中国の大卒の初任給、6割近くが12万円未満
时间:1688828400000 来源:CNS

2023年に中国で大学を卒業した社会人の初任給はいくらだろうか。中国の民間シンクタンクが最近発表した報告によると、2023年卒の大学学部生の平均月収は5990元(約12万円)、専門学生は4595元(約9万1241円)であり、2022年卒に比べてそれぞれ3%、2%増加した。

報告によると、学部生の60%近く、専門学生の80%以上の初任給は6000元(約12万円)未満だった。

北京市で開催された就活イベント(2023年6月30日撮影)。((c)CNS/富田)

卒業後半年で平均月収1万元(約20万円)を超えた人の割合はわずか6.9%だった。

中国沿海部の東部地域で就職した大卒者の月収は6578元(約13万円)と比較的高く、卒業後3年間の月収増加率も他地域より著しく高かった。

月収が最も高かった学部専攻は、情報セキュリティ(7579元<約15万円>)だった。2019年卒と比較すると、人工知能に関連する学部専攻が好調で、いずれも初任給が19%上昇している。近年、データサイエンスとビッグデータ技術、人工知能(AI)、ロボット工学、知能製造工学、ビッグデータ管理と応用などの新しい学部専攻を各大学が増やしている。

不人気の学部専攻の廃止も目立つ。中国メディアによると、2015年から2021年までの7年間で、中国国内の90大学が公共サービス管理専攻を、84大学が情報管理・情報システム専攻を、76大学が服飾・衣装デザイン専攻を廃止している。(c)CNS-第一財経/JCM/AFPBB News

※この記事は、CNS(China News Service)のニュースをJCMが日本語訳したものです。CNSは1952年に設立された中華人民共和国の国営通信社です。

网友评论

0 条评论

所有评论
显示更多评论